起立性調節障害

起立性調節障害とは

 

思春期に多く見られる症状

 

身体の成長スピードが早く、自律神経の成長が身体の成長に追いつかない。

 

だから、起き上がれない、腹痛、頭痛、吐き気、ふらつきなどの症状が出る。

 

自律神経の調節が上手くできず、バランスを崩している。

 

午前中に症状が出やすい。午後から徐々に普通に生活できることもある。

 

朝、起き上がれないのは、怠けではないことを周りが理解することが大事。

 

天候にも左右されやすい。

雲や雨の日は、気圧が低く、副交感神経が優位になり、身体が休みモードに入りやすい。

 

私も子供の症状が1日の中で良かったり、悪くなったりするので、戸惑うことも多く、気持ちが複雑で何も手につかなくなることも多々ある。

 

 

周りの理解と協力があって、子供も精神面でも和らぐだろう。

 

学校に行く、1時間でも登校することがで習慣をつけることも大事。

担任の先生、保健の先生はじめ、学校の先生方には感謝しかない。

 

いつ症状が良くなるか分からない。

早くても半年以上はかかる

 

時間が薬。

 

 

長い目で子供の症状に付き合っていく。

 

 

長いトンネルはいつか光の差す出口があるから。